ご協賛のお願い
ONGAESHI プロジェクトでは、当プロジェクトにご協賛して頂ける企業団体の皆様を常時募集しております。貴社・団体の社会貢献活動の一環としてご支援をご検討頂けますと幸いです。
◎ ミッション
世界各国から平和への祈りを込めて広島、長崎、沖縄などに贈られる千羽鶴をリサイクルし、再生紙や再生繊維などの素材として生まれ変わらせ、平和教育を象徴するものとして、意味のあるかたちでの活用を推進すること。
◎ 活動内容
1 折り鶴再生製品の普及・広報活動
2 商品企画開発、製造、販売におけるコラボレーション
3 企業における循環型リサイクルの促進支援
4 世界における再生紙製品、エシカルの状況調査研究、情報発信
◎ 運営体制
代表理事 株式会社カミーノ 代表取締役 深澤幸一郎
理事 株式会社日誠産業 代表取締役社長 平尾昭一郎
事務局長 株式会社キーロック 代表取締役 鍵本政彦
◎ 主なご賛同企業・団体(敬省略、順不同)
広島市
長崎市
JR西日本株式会社(JR広島駅)
広島マツダ
株式会社福屋
有限会社エヌ(ref.
株式会社東急ハンズひろしま店
スターバックスコーヒージャパン広島駅アッセ店
Ferrari S.p.A.
BMWジャパン株式会社
株式会社サカイスラッシュ(Sacai)
株式会社ワールド
イトキン株式会社(Sybilla)
Thinks
ウェンドーバー空軍基地(米ユタ州)
生活協同組合神奈川ゆめコープ
株式会社大和出版印刷
ハリマペーパーテック株式会社
山本株式会社
株式会社カミーノ
株式会社日誠産業
株式会社ワサビ・コミュニケーションズ
◎ ロゴ使用について
折り鶴再生パルプから作られた折り鶴再生製品には、可能な限り、ONGAESHIロゴの利用をお願いしております。ご使用をご希望の場合は、ONGAESHIプロジェクト事務局までお問い合わせください。
連絡先
〒103-0002 東京都港区南青山2-18-2 ATビル3F
株式会社カミーノ 内 ONGAESHI プロジェクト事務局